1 00:00:08,963 --> 00:00:13,163 ここは我々の惑星 地球です 2 00:00:13,563 --> 00:00:15,683 ‎私は今 ‎地球上に立っています 3 00:00:16,083 --> 00:00:18,403 あなたも? プレゼンター フィロミナ・カンク 4 00:00:18,403 --> 00:00:18,483 プレゼンター フィロミナ・カンク 5 00:00:18,483 --> 00:00:19,563 プレゼンター フィロミナ・カンク 飛行中かビルから 落下中でなければ? 6 00:00:19,563 --> 00:00:22,243 飛行中かビルから 落下中でなければ? 7 00:00:22,723 --> 00:00:26,843 ‎これは人類が変えた ‎素晴らしい世界の物語 8 00:00:26,923 --> 00:00:29,723 ‎無意味な生物が住む惑星が… 9 00:00:29,803 --> 00:00:32,563 ‎現代的な町になりました 10 00:00:32,643 --> 00:00:36,163 ‎自らの手で作り上げたのです 11 00:00:37,043 --> 00:00:38,563 ‎あと想像力… 12 00:00:38,643 --> 00:00:42,043 ‎道具 電力と ‎ネットの力も借りて… 13 00:00:42,803 --> 00:00:46,483 ‎予算と渡航制限が ‎許す限り― 14 00:00:46,563 --> 00:00:48,763 ‎地球の隅々まで足を運び 15 00:00:49,283 --> 00:00:52,043 ‎人類の成し遂げた ‎偉業を探します 16 00:00:52,043 --> 00:00:53,163 ‎人類の成し遂げた ‎偉業を探します ライセウム劇場 17 00:00:53,163 --> 00:00:54,083 ライセウム劇場 18 00:00:54,163 --> 00:00:56,203 ‎専門家にも話を聞きます 19 00:00:56,643 --> 00:00:57,603 ‎誰? 20 00:00:57,683 --> 00:01:04,123 ‎学者などの賢い人と共に ‎文明の謎に迫りましょう 21 00:01:04,323 --> 00:01:07,683 ‎ピラミッドの謎とは? 22 00:01:07,843 --> 00:01:10,763 ‎ただの石の山ですよね? 23 00:01:12,803 --> 00:01:19,043 ‎私たちは自分たちで ‎今の地球を作り上げたのです 24 00:01:19,483 --> 00:01:21,283 ‎私はフィロミナ・カンク 25 00:01:21,363 --> 00:01:24,443 ‎一緒にお勉強しましょう 26 00:01:25,043 --> 00:01:28,043 ‎地球について学びましょう! 27 00:01:35,963 --> 00:01:38,963 ‎カンク・オン・アース ‎〜フィロミナ・カンクとお勉強〜 28 00:01:42,483 --> 00:01:44,683 第1話 はじめに神は… 29 00:01:44,683 --> 00:01:46,643 第1話 はじめに神は… 何億年もの間 地球は文明のない― 30 00:01:46,643 --> 00:01:47,923 何億年もの間 地球は文明のない― 31 00:01:48,003 --> 00:01:51,683 ‎動物 植物 ガスが ‎漂うだけの場所でした 32 00:01:51,843 --> 00:01:54,963 ‎美しい反面 ‎退屈だったでしょう 33 00:01:55,443 --> 00:01:58,443 ‎ある生き物が全てを変えます 34 00:01:58,963 --> 00:02:00,203 ‎人類です 35 00:02:00,723 --> 00:02:05,883 ‎初期の人間はどんな肉で ‎形成されてましたか? 36 00:02:06,243 --> 00:02:10,123 ‎牛や豚みたいに ‎銘柄とかあったのですか? 37 00:02:10,523 --> 00:02:11,803 骨しか残っていませんが 38 00:02:11,803 --> 00:02:13,563 骨しか残っていませんが 考古学者 ポール・バーン博士 39 00:02:13,563 --> 00:02:13,643 考古学者 ポール・バーン博士 40 00:02:13,643 --> 00:02:15,443 考古学者 ポール・バーン博士 古代の骨は現代の骨と 同じ形をしています 41 00:02:15,443 --> 00:02:17,203 古代の骨は現代の骨と 同じ形をしています 42 00:02:17,283 --> 00:02:21,523 ‎骨が同じなら ‎肉も同じと推測できます 43 00:02:21,603 --> 00:02:24,803 ‎色んな種類が ‎あったかどうかは… 44 00:02:24,883 --> 00:02:26,443 ‎では ただの肉? 45 00:02:26,523 --> 00:02:28,123 ‎そうですね 46 00:02:28,203 --> 00:02:32,203 ‎人肉に ‎ブランド名をつけるなら? 47 00:02:34,283 --> 00:02:35,403 ‎“ヒューフ”? 48 00:02:37,363 --> 00:02:41,763 ‎初期の人類は見た目こそは ‎バカっぽいのですが 49 00:02:41,883 --> 00:02:45,003 ‎実は先駆的な発明家でした 50 00:02:46,043 --> 00:02:51,483 ‎現代の男性が使いこなせない ‎道具を駆使する 51 00:02:51,563 --> 00:02:54,643 ‎真の男たちでした 52 00:02:56,803 --> 00:03:00,963 ‎四つん‎這(ば)‎いの状態で ‎道具を作ったんですか? 53 00:03:01,563 --> 00:03:04,763 ‎いや 実は人類は― 54 00:03:04,843 --> 00:03:09,003 ‎200万年前から ‎二足歩行をしていました 55 00:03:09,083 --> 00:03:13,843 ‎道具は前足か後ろ足 ‎どちらで作ったと? 56 00:03:13,923 --> 00:03:17,323 ‎人間の足は ‎器用ではないので 57 00:03:17,403 --> 00:03:20,563 ‎前足‎で作ったと思われます 58 00:03:20,643 --> 00:03:23,563 ‎“上半身の足”ですね? 59 00:03:23,643 --> 00:03:26,803 ‎そう “上の方の足”です 60 00:03:26,883 --> 00:03:30,123 ‎現代で言う腕や手ですね 61 00:03:31,163 --> 00:03:33,843 ‎彼らは火を発明しました 62 00:03:33,923 --> 00:03:40,163 ‎退屈な時間を延長することに ‎なったのですから大変です 63 00:03:40,243 --> 00:03:43,843 ‎そして 長い退屈な夜を ‎楽しむために― 64 00:03:43,923 --> 00:03:45,883 ‎絵を描いたのです 65 00:03:48,923 --> 00:03:53,803 ‎意味もなく洞窟に ‎入ったのではありません 66 00:03:54,843 --> 00:03:58,683 ‎プロデューサーに行けと ‎言われたのです 67 00:03:58,883 --> 00:04:00,643 ‎壁画を見に行けと 68 00:04:02,003 --> 00:04:08,163 ‎このような壁画は ‎文明が存在したという証です 69 00:04:10,083 --> 00:04:11,683 ‎もう飽きてます? 70 00:04:12,723 --> 00:04:17,403 ‎壁画アーティストが ‎最初に選んだ題材は… 71 00:04:17,483 --> 00:04:18,843 ‎自分の手でした 72 00:04:18,923 --> 00:04:21,243 ‎やがて 物語に進化します 73 00:04:21,323 --> 00:04:25,283 ‎牛が突っ立っている ‎退屈な話から始まり― 74 00:04:25,603 --> 00:04:29,243 ‎戦闘シーンを ‎描くようになります 75 00:04:29,963 --> 00:04:32,323 ‎人間と牛の戦いです 76 00:04:32,403 --> 00:04:37,003 ‎今でいう「ワイスピ」と ‎いったところでしょうか 77 00:04:38,043 --> 00:04:41,123 ‎壁画が映画化されたことは? 78 00:04:41,523 --> 00:04:44,403 ‎権利がクリアできない? 79 00:04:44,483 --> 00:04:49,043 ‎壁画のだいぶ後に ‎映画は発明されましたから 80 00:04:49,123 --> 00:04:53,403 ‎“スピルバーグに ‎映画化してもらおう!” 81 00:04:53,923 --> 00:04:56,563 ‎そんな壁画もあったはず 82 00:04:56,643 --> 00:05:01,923 ‎壁画一枚から90分の ‎物語は作れないでしょうね 83 00:05:02,363 --> 00:05:08,643 ‎これは勝利への願掛けだった ‎という見方もあります 84 00:05:08,723 --> 00:05:13,403 ‎でも なぜ牛と ‎戦ったのでしょうか? 85 00:05:13,603 --> 00:05:17,643 ‎この牛はどこから来たのか ‎何もかもが謎です 86 00:05:17,803 --> 00:05:21,243 ‎作者もおそらく ‎この世にいませんしね 87 00:05:22,483 --> 00:05:25,563 ‎毎日の狩りは ‎大変だったでしょう 88 00:05:25,723 --> 00:05:29,483 ‎そんな中 人類は ‎植物を食べるように 89 00:05:29,563 --> 00:05:33,323 ‎植物は逃げないので ‎好都合だったのです 90 00:05:34,483 --> 00:05:39,323 ‎農業は怠け心から ‎生まれました 91 00:05:39,523 --> 00:05:41,443 ‎一歩前進と思いきや 92 00:05:41,523 --> 00:05:45,483 ‎農具の登場で ‎新たな危険に直面します 93 00:05:45,563 --> 00:05:47,203 ‎踏んだら大変です 94 00:05:48,043 --> 00:05:51,603 ‎初期の農家は ‎麦を育て パンを作りました 95 00:05:51,923 --> 00:05:54,963 ‎大麦 エンドウ豆なども ‎育てていたので 96 00:05:55,043 --> 00:05:58,603 ‎ヴィーガンバーガーも ‎作れたはず 97 00:05:58,803 --> 00:06:01,323 ‎でもその必要はありません 98 00:06:02,003 --> 00:06:04,923 ‎囲いを発明したからです 99 00:06:05,003 --> 00:06:07,683 ‎実に画期的な技術です 100 00:06:08,963 --> 00:06:12,523 ‎人類は ‎ヒツジ ヤギ ニワトリに加え 101 00:06:12,603 --> 00:06:15,443 ‎宿敵である牛も ‎奴隷にしました 102 00:06:15,603 --> 00:06:17,683 ‎一見 動物園のようですが 103 00:06:17,763 --> 00:06:22,603 ‎食べることができないのが ‎唯一の違いです 104 00:06:22,683 --> 00:06:27,683 ‎まあ 動物園が経営難に ‎陥ったらありえる話ですが 105 00:06:28,163 --> 00:06:32,363 ‎役に立たない動物は ‎見た目が良ければ 106 00:06:32,443 --> 00:06:33,683 ‎ペットにしました 107 00:06:33,763 --> 00:06:37,043 ‎初期の人類は ‎イヌをペットにしました 108 00:06:38,163 --> 00:06:40,923 ‎ついでに… ネコも 109 00:06:41,403 --> 00:06:46,043 ‎暮らしの質が ‎格段に上がった瞬間です 110 00:06:46,243 --> 00:06:51,243 ‎人間は家に住み ‎その家々が町になりました 111 00:06:51,323 --> 00:06:56,003 ‎ここが史上初の都市の ‎遺跡だと思ってます? 112 00:06:56,163 --> 00:06:59,963 ‎イラクにあるので ‎危なくて行けません 113 00:07:00,163 --> 00:07:02,683 ‎似たようなものです 114 00:07:02,763 --> 00:07:06,563 ‎言われなければ ‎違いは分かりません 115 00:07:08,123 --> 00:07:10,963 ‎今は石しか残っていないので 116 00:07:11,203 --> 00:07:15,083 ‎コンピューターで ‎再現してみましょう 117 00:07:15,163 --> 00:07:18,643 ‎見てください ‎なんと素晴らしい 118 00:07:18,803 --> 00:07:21,443 ‎文明のスタートです 119 00:07:22,083 --> 00:07:24,083 ‎文明を発明したのは? 120 00:07:24,763 --> 00:07:26,243 文明とは… 121 00:07:26,243 --> 00:07:27,003 文明とは… サリー大学 ジム・アル=カリーリ教授 122 00:07:27,003 --> 00:07:27,643 サリー大学 ジム・アル=カリーリ教授 123 00:07:27,643 --> 00:07:29,603 サリー大学 ジム・アル=カリーリ教授 “発明”されたものでは ありません 124 00:07:29,603 --> 00:07:31,603 “発明”されたものでは ありません 125 00:07:31,803 --> 00:07:36,283 ‎人類が農業を始めた頃が ‎文明のスタートです 126 00:07:36,363 --> 00:07:40,483 ‎やがて都市作りに発展し ‎法律の元となる 127 00:07:40,563 --> 00:07:42,523 ‎規律を作ったのです 128 00:07:43,123 --> 00:07:48,043 ‎世界中の各地域で ‎ゆっくり築かれたのです 129 00:07:48,123 --> 00:07:50,083 ‎つまり… 130 00:07:50,163 --> 00:07:53,403 ‎匿名の誰か一人の ‎仕業ではないと? 131 00:07:53,963 --> 00:07:54,723 ‎違います 132 00:07:55,203 --> 00:07:58,163 ‎そんなの変ですもんね? 133 00:07:58,243 --> 00:07:59,683 ‎何が… 134 00:07:59,763 --> 00:08:03,763 ‎匿名を希望する ‎人間がいるとしたら 135 00:08:03,963 --> 00:08:06,163 ‎怪しいですよね? 136 00:08:06,763 --> 00:08:09,883 ‎メソポタミアで ‎文明は発明されました 137 00:08:09,963 --> 00:08:12,323 ‎一人か複数かは ‎分かりませんが 138 00:08:12,403 --> 00:08:15,483 ‎時代を先取りしていました 139 00:08:15,563 --> 00:08:17,483 メソポタミアの人々は 140 00:08:17,563 --> 00:08:18,403 今でも存在する物を 持ってました? 141 00:08:18,403 --> 00:08:20,643 今でも存在する物を 持ってました? 大英博物館 I・フィンケル博士 142 00:08:20,643 --> 00:08:20,763 大英博物館 I・フィンケル博士 143 00:08:20,763 --> 00:08:21,483 大英博物館 I・フィンケル博士 ああ 144 00:08:21,763 --> 00:08:22,563 ‎例えば? 145 00:08:23,123 --> 00:08:25,163 ‎武器 宝飾品… 146 00:08:25,523 --> 00:08:27,603 ‎寺 動物… 147 00:08:27,683 --> 00:08:31,723 ‎いや 足とか眉毛の話です 148 00:08:31,803 --> 00:08:33,083 ‎あったよ 149 00:08:33,163 --> 00:08:34,123 ‎本当に? 150 00:08:34,203 --> 00:08:39,003 ‎私たちと同じ ‎内臓もあれば穴もあった 151 00:08:39,083 --> 00:08:43,003 ‎外のものも中のものも ‎全部あったはずだ 152 00:08:43,083 --> 00:08:45,603 ‎穴の数は今と同じ? 153 00:08:45,683 --> 00:08:49,163 ‎科学的にはそう言われている 154 00:08:50,163 --> 00:08:56,163 ‎彼らの必殺アプリは ‎現代でも使われています 155 00:08:56,403 --> 00:08:57,563 ‎“円”です 156 00:08:58,123 --> 00:09:04,523 ‎車輪は複雑に見えますが ‎動きは至ってシンプルです 157 00:09:05,843 --> 00:09:11,603 ‎突出している部分の周りを ‎円が回転するのです 158 00:09:11,683 --> 00:09:17,043 ‎あとは円が地面を ‎押し進むだけの話です 159 00:09:17,203 --> 00:09:22,963 ‎圧力によって惑星全体を ‎後ろへ転がすのです 160 00:09:23,043 --> 00:09:26,443 ‎前進している気になりますが 161 00:09:26,523 --> 00:09:29,603 ‎実は… 前進しているのです 162 00:09:30,243 --> 00:09:33,523 ‎車輪は貿易を可能としました メソポタミア 163 00:09:33,603 --> 00:09:37,043 ‎しかし まずは ‎在庫を数える必要があり 164 00:09:37,123 --> 00:09:40,723 ‎そこで残念ながら ‎発明されたのが数学です 165 00:09:40,803 --> 00:09:42,483 ‎数字の話を 166 00:09:42,563 --> 00:09:48,403 ‎古代において数字の値は ‎同じだったのでしょうか? 167 00:09:49,403 --> 00:09:49,843 数字の値は 昔も今も同じです 168 00:09:49,843 --> 00:09:53,483 数字の値は 昔も今も同じです 中東(歴史)学 エレノア・ロブソン教授 169 00:09:53,563 --> 00:09:55,883 ‎用途も同じですから 170 00:09:55,963 --> 00:09:58,843 ‎数え方も今と同じですか? 171 00:09:58,923 --> 00:10:02,043 ‎1から一番大きい数字は… 172 00:10:02,123 --> 00:10:04,123 ‎700でしたね 173 00:10:04,323 --> 00:10:08,163 ‎700が一番 ‎大きい数字ではありません 174 00:10:08,883 --> 00:10:10,763 ‎でも ネットで見ました 175 00:10:10,843 --> 00:10:13,483 ‎700の後は ‎繰り返してるだけで 176 00:10:13,563 --> 00:10:16,523 ‎だまされてるだけだと 177 00:10:17,443 --> 00:10:18,763 ‎リンクを送りますよ 178 00:10:19,483 --> 00:10:25,803 ‎700より大きい数はなくとも ‎計算する道具が必要でした 179 00:10:26,363 --> 00:10:30,603 ‎そこで発明されたのが ‎そろばんです 180 00:10:31,203 --> 00:10:35,883 ‎我々の先祖はこれで ‎所有物を数えたそうです 181 00:10:36,203 --> 00:10:39,643 ‎まもなくして ‎通貨も発明されました 182 00:10:40,083 --> 00:10:41,883 ‎“キャッシュ”です 183 00:10:42,083 --> 00:10:45,363 ‎通貨は地球の暮らしを ‎楽にしました 184 00:10:45,443 --> 00:10:50,203 ‎でも悪名高い ‎資本主義も生まれてしまった 185 00:10:50,283 --> 00:10:53,683 ‎これもネットで読みました 186 00:10:54,243 --> 00:10:57,843 ‎数字の次に誕生したのが 187 00:10:57,923 --> 00:11:02,363 ‎これまた つまらない存在の ‎“文字”です 188 00:11:02,963 --> 00:11:06,963 ‎文字の誕生は画期的でした? 189 00:11:07,043 --> 00:11:09,763 ‎あるいは ‎一発屋… 的な感じ? 190 00:11:10,483 --> 00:11:15,803 ‎文字の発明は ‎画期的だっただろうね 191 00:11:15,963 --> 00:11:18,403 ‎ラップメタルより? 192 00:11:18,483 --> 00:11:19,883 ‎もちろん 193 00:11:19,963 --> 00:11:21,443 ‎アシッドジャズは? 194 00:11:23,403 --> 00:11:25,403 ‎文字の方が上かな 195 00:11:25,483 --> 00:11:27,323 ‎好みを聞いただけなのに 196 00:11:27,403 --> 00:11:28,723 ‎これは? 197 00:11:28,803 --> 00:11:33,523 ‎レプリカだけど ‎メソポタミアの粘土板だ 198 00:11:33,603 --> 00:11:39,963 ‎くさび形文字で書かれていて ‎史上初の文字とされている 199 00:11:40,043 --> 00:11:45,843 ‎これじゃ 私なら ‎ジャケ買いしませんね 200 00:11:45,923 --> 00:11:48,603 ‎見た目で判断を? 201 00:11:49,283 --> 00:11:50,283 ‎そうです 202 00:11:50,363 --> 00:11:52,683 ‎それは残念だ 203 00:11:52,763 --> 00:11:57,963 ‎これを誰かが音読したら ‎初のオーディオブックに? 204 00:12:02,523 --> 00:12:03,363 ‎違うね 205 00:12:05,483 --> 00:12:07,123 ‎文字は世界を変え 206 00:12:07,203 --> 00:12:11,843 ‎人類は様々なことを ‎記録する術を得ました 207 00:12:13,163 --> 00:12:16,483 ‎考えたことを書いて記録し 208 00:12:16,563 --> 00:12:21,483 ‎別の人の頭脳に ‎データを移行できるのです 209 00:12:21,563 --> 00:12:25,083 ‎目から取り込めるので ‎ケーブルは不要です 210 00:12:25,843 --> 00:12:31,843 ‎現代人も ‎文章を書くことができます 211 00:12:31,923 --> 00:12:32,683 プールにドボン! 212 00:12:32,683 --> 00:12:33,963 プールにドボン! こんな文字を 見たことあるのでは? 213 00:12:33,963 --> 00:12:34,043 こんな文字を 見たことあるのでは? 214 00:12:34,043 --> 00:12:35,683 こんな文字を 見たことあるのでは? コメント バカじゃないの 215 00:12:35,683 --> 00:12:35,763 コメント バカじゃないの 216 00:12:35,763 --> 00:12:36,443 コメント バカじゃないの 新たな“文字”も 発明されました 217 00:12:36,443 --> 00:12:40,043 新たな“文字”も 発明されました 218 00:12:40,123 --> 00:12:41,203 コメント クソすぎて笑える 絵文字です 219 00:12:41,203 --> 00:12:41,283 コメント クソすぎて笑える 220 00:12:41,283 --> 00:12:41,883 コメント クソすぎて笑える 古代エジプトの 象形文字を真似たのです 221 00:12:41,883 --> 00:12:46,163 古代エジプトの 象形文字を真似たのです 222 00:12:46,483 --> 00:12:50,163 ‎象形文字で書いた ‎物語も見つかっています 223 00:12:50,243 --> 00:12:52,523 ‎マンガよりも分かりやすい 224 00:12:52,603 --> 00:12:56,603 ‎これらは公の目に ‎晒(さら)‎されることはなく 225 00:12:56,683 --> 00:13:00,683 ‎棺の置かれた部屋の壁に ‎描かれました 226 00:13:00,763 --> 00:13:02,923 ‎死者を慰めるためです 227 00:13:03,003 --> 00:13:06,643 ‎この場所は ‎皆さんもご存じでしょう 228 00:13:06,723 --> 00:13:10,163 ‎そう あの ‎とがりにとがった建物― 229 00:13:10,363 --> 00:13:11,963 ‎ピラミッドです 230 00:13:12,403 --> 00:13:14,763 ‎私には巨大な― 231 00:13:14,843 --> 00:13:19,723 ‎底の四角い ‎三角形にしか見えません 232 00:13:19,923 --> 00:13:23,443 ‎見たことも ‎聞いたこともない形です 233 00:13:23,643 --> 00:13:26,683 ‎世界最大の謎です 234 00:13:27,003 --> 00:13:28,923 ‎なぜあのような形を? 235 00:13:29,243 --> 00:13:31,923 ‎ホームレス対策? 236 00:13:32,203 --> 00:13:33,803 絶対に違うと思うわ 237 00:13:33,803 --> 00:13:34,923 絶対に違うと思うわ マンチェスター大学 ティルディスレイ教授 238 00:13:34,923 --> 00:13:35,003 マンチェスター大学 ティルディスレイ教授 239 00:13:35,003 --> 00:13:35,803 マンチェスター大学 ティルディスレイ教授 本当に? 240 00:13:35,803 --> 00:13:35,883 マンチェスター大学 ティルディスレイ教授 241 00:13:35,883 --> 00:13:37,323 マンチェスター大学 ティルディスレイ教授 ホームレスは あまりいなかったはず 242 00:13:37,323 --> 00:13:39,723 ホームレスは あまりいなかったはず 243 00:13:39,803 --> 00:13:43,643 ‎では 水はけを ‎よくするため? 244 00:13:44,203 --> 00:13:48,923 ‎どのように建設を? ‎上から下でしょうか? 245 00:13:49,003 --> 00:13:50,763 ‎それとも下から上? 246 00:13:50,843 --> 00:13:52,723 ‎下からでしょうね 247 00:13:52,803 --> 00:13:55,923 ‎上からの建設は不可能です 248 00:14:00,163 --> 00:14:04,403 ‎古代エジプト人は ‎死を最も重要と考え 249 00:14:04,483 --> 00:14:08,363 ‎重要な人物であるほど ‎死も複雑でした 250 00:14:08,443 --> 00:14:12,683 ‎王はファラオと呼ばれ ‎死後はミイラに 251 00:14:12,763 --> 00:14:15,643 ‎ぐるぐる巻きです 252 00:14:16,683 --> 00:14:20,923 ‎古代エジプト人は ‎死者を大事にしましたが 253 00:14:21,123 --> 00:14:24,923 ‎今では全員が ‎死者になってしまいましたね 254 00:14:25,643 --> 00:14:30,643 ‎大事にしていたのは ‎死ではなく生きることです 255 00:14:30,843 --> 00:14:35,163 ‎だから死から‎甦(よみがえ)‎る方法を ‎編み出したのです 256 00:14:35,243 --> 00:14:36,963 ‎それがミイラです 257 00:14:37,043 --> 00:14:39,683 ‎どうやってミイラに? 258 00:14:39,883 --> 00:14:41,643 ‎具体的に 259 00:14:41,723 --> 00:14:46,163 ‎まず遺体を ‎テーブルの上に置きます 260 00:14:46,363 --> 00:14:49,723 ‎体を洗い 脳を取り除きます 261 00:14:49,803 --> 00:14:56,163 ‎そして体を切り開き ‎臓器を取り出します 262 00:14:56,763 --> 00:14:59,283 ‎そして塩で覆い 乾燥させ 263 00:14:59,363 --> 00:15:02,843 ‎包帯で巻いたら ‎ミイラの完成です 264 00:15:03,163 --> 00:15:06,963 ‎セレブ向けの ‎エステみたいですね 265 00:15:08,003 --> 00:15:10,883 ‎ミイラが自転車に ‎乗ったことは? 266 00:15:10,963 --> 00:15:14,843 ‎当時 自転車は ‎存在しませんでした 267 00:15:14,923 --> 00:15:15,883 ‎なるほど 268 00:15:15,963 --> 00:15:20,203 ‎自転車が通れる ‎道もなかったのです 269 00:15:20,283 --> 00:15:24,523 ‎聞くことがなくて ‎質問してしまったの… 270 00:15:27,043 --> 00:15:31,043 ‎エジプトのファラオが ‎墓を作っている間 271 00:15:31,123 --> 00:15:35,643 ‎対岸にもう1つ ‎帝国が現れます 272 00:15:35,723 --> 00:15:41,323 ‎ギリシャで ‎新たな文明が生まれたのです 273 00:15:41,763 --> 00:15:46,803 ‎古代ギリシャの発明品は ‎今日も使われていますが 274 00:15:46,883 --> 00:15:51,443 ‎今では消滅しつつある ‎民主主義もギリシャ発祥です 275 00:15:52,163 --> 00:15:58,883 ‎見事な遺跡と同様に ‎ギリシャはヨーグルトや― 276 00:15:59,043 --> 00:16:01,963 ‎劇場も増やしやがりました 277 00:16:02,043 --> 00:16:09,003 ‎殺しあったりする ‎悲劇が多かったと思いますが 278 00:16:09,483 --> 00:16:16,083 ‎でも もう悲劇感は ‎薄まってしまったのでは? 279 00:16:16,163 --> 00:16:17,283 ‎いいえ 280 00:16:17,363 --> 00:16:22,163 ブリストル大学 リンゼイ・クー博士 語られる悲劇は 人類共通のテーマなので 281 00:16:22,243 --> 00:16:24,323 色あせることはないわ 282 00:16:24,403 --> 00:16:27,883 ‎でも 大昔の話だし ‎共感しづらいのよね 283 00:16:27,963 --> 00:16:32,643 ‎誰もが共感できる要素は ‎多くあるわ 284 00:16:33,203 --> 00:16:39,323 ‎オイディプス王は ‎父を殺し 母と結婚した 285 00:16:39,403 --> 00:16:41,123 ‎本当に悲劇よね 286 00:16:41,203 --> 00:16:45,643 ‎古代ギリシャ人のことは ‎どうでもいいかも 287 00:16:46,443 --> 00:16:47,763 ‎残念ですね 288 00:16:47,843 --> 00:16:48,723 ‎あなたは? 289 00:16:48,803 --> 00:16:51,843 ‎私の専門なので… 290 00:16:52,363 --> 00:16:55,083 ‎私の友達も物書きで― 291 00:16:55,163 --> 00:17:01,283 ‎じゃがいもがお尻に詰まった ‎ポエム調の文章を書いたの 292 00:17:01,363 --> 00:17:06,363 ‎これも古代なら ‎“悲劇”ですかね? 293 00:17:06,523 --> 00:17:10,683 ‎じゃがいもが ‎殺人鬼にならないとダメ? 294 00:17:11,483 --> 00:17:14,043 ‎よく分からないけど 295 00:17:14,123 --> 00:17:19,123 ‎普遍的なメッセージがあれば ‎悲劇と呼べるかも 296 00:17:19,203 --> 00:17:21,243 ‎実話らしいわ 297 00:17:21,443 --> 00:17:25,483 ‎本当にかわいそう ‎最近ついてないみたい 298 00:17:27,123 --> 00:17:32,643 ‎ギリシャ人は愚か者のために ‎運動する場も作りました 299 00:17:32,723 --> 00:17:37,603 ‎参加国はギリシャのみの ‎オリンピックです 300 00:17:38,763 --> 00:17:42,643 ‎選手は全裸で ‎出場したそうです 301 00:17:42,723 --> 00:17:48,643 ‎筋肉美を披露するためか ‎ウェアがなかったからですね 302 00:17:48,843 --> 00:17:53,443 ‎初期のオリンピックは ‎本当に全裸で? 303 00:17:54,163 --> 00:17:56,323 ‎その通りです 304 00:17:56,523 --> 00:18:02,363 ‎なかなか刺激的な光景だった ‎という記録もある 305 00:18:02,443 --> 00:18:07,963 ‎レスリングの選手なんて ‎お尻の穴まで見られますね 306 00:18:08,043 --> 00:18:11,083 ‎観客に対する配慮は? 307 00:18:11,163 --> 00:18:12,363 ‎前貼りとか 308 00:18:13,283 --> 00:18:16,283 ‎“見ないで”と警告するとか 309 00:18:18,963 --> 00:18:20,603 ‎それは考えにくいわ 310 00:18:20,683 --> 00:18:23,123 ‎お尻の穴が丸見えですよ? 311 00:18:23,803 --> 00:18:25,603 ‎仕方がなかったかと 312 00:18:25,683 --> 00:18:28,643 ‎ゼウスが許可します? 313 00:18:30,923 --> 00:18:34,563 ‎ギリシャ人はもう1つ ‎偉大な発見をしました 314 00:18:34,643 --> 00:18:36,163 ‎“哲学”です 315 00:18:36,683 --> 00:18:40,163 ‎哲学は考えについて ‎考えることです 316 00:18:40,243 --> 00:18:43,083 ‎はっきり言って ‎時間の無駄です 317 00:18:43,163 --> 00:18:48,003 ‎哲学者はその時間は ‎存在しないとか言うでしょう 318 00:18:48,083 --> 00:18:52,123 ‎話しても無駄です ‎ただちにやめましょう 319 00:18:53,923 --> 00:18:57,403 ‎古代ギリシャの ‎哲学者たちです 320 00:18:57,483 --> 00:19:01,363 ‎本人ではありません ‎もう白骨化してますから 321 00:19:01,443 --> 00:19:04,523 ‎これらは なんと ‎石のレプリカです 322 00:19:05,283 --> 00:19:09,483 ‎彼らは人類についての ‎大胆な理論を考えつき 323 00:19:09,563 --> 00:19:11,963 ‎後世に名を残しました 324 00:19:12,123 --> 00:19:15,243 ‎もう大昔の理論なのに 325 00:19:15,323 --> 00:19:16,883 ‎ソクラテス 326 00:19:16,963 --> 00:19:18,483 ‎ピタゴラス 327 00:19:18,563 --> 00:19:19,843 ‎こいつ 328 00:19:19,923 --> 00:19:21,123 ‎あいつ 329 00:19:22,083 --> 00:19:23,603 ‎こいつはプラトン 330 00:19:23,763 --> 00:19:28,603 ‎死後何世紀も経っているのに ‎考えることをやめません 331 00:19:28,683 --> 00:19:31,043 ‎見てください ‎この真面目な顔を 332 00:19:31,123 --> 00:19:35,243 ‎脳の中を ‎のぞいてみたいくらいです 333 00:19:35,323 --> 00:19:39,923 ‎ギリシャ語が話せないので ‎のぞいても無駄ですが 334 00:19:41,443 --> 00:19:47,523 ‎このプラトンの弟子に ‎かの有名な哲学者がいます 335 00:19:47,963 --> 00:19:49,083 ‎アリストテレスです 336 00:19:49,163 --> 00:19:50,363 彼は賢い名言を 残してますね? 337 00:19:50,363 --> 00:19:52,163 彼は賢い名言を 残してますね? ケンブリッジ大学 M・ハツィミカリ博士 338 00:19:52,163 --> 00:19:52,243 ケンブリッジ大学 M・ハツィミカリ博士 339 00:19:52,243 --> 00:19:53,283 ケンブリッジ大学 M・ハツィミカリ博士 私のお気に入りは 340 00:19:53,363 --> 00:19:59,643 ‎“誰も見ていないかのように ‎踊りなさい”です 341 00:20:00,683 --> 00:20:04,643 ‎私は自分に自信が持てなくて 342 00:20:04,723 --> 00:20:10,123 ‎意外かもしれないけど ‎専門家と話す時― 343 00:20:10,763 --> 00:20:15,363 ‎おバカだと ‎思われないか心配になる 344 00:20:15,683 --> 00:20:16,643 ‎そんな時に― 345 00:20:16,883 --> 00:20:22,203 ‎この言葉を思い出して ‎自信をつけるの 346 00:20:22,683 --> 00:20:24,923 ‎アリストテレスのおかげね 347 00:20:26,763 --> 00:20:29,043 ‎彼の言葉ではなさそう 348 00:20:29,123 --> 00:20:33,043 ‎“誰も見ていないかのように ‎踊りなさい”? 349 00:20:33,123 --> 00:20:35,443 ‎聞いたことがない 350 00:20:35,523 --> 00:20:36,763 ‎そう? 351 00:20:36,963 --> 00:20:41,563 ‎どう考えても ‎アリストテレスらしくない 352 00:20:42,843 --> 00:20:45,843 ‎勘違いされているのでは? 353 00:20:47,283 --> 00:20:50,323 ‎何かよく似た別の名言とか? 354 00:20:52,483 --> 00:20:53,843 ‎違いますか? 355 00:20:53,963 --> 00:20:54,763 ‎本当に? 356 00:20:57,403 --> 00:20:58,403 ‎そうですか 357 00:21:00,483 --> 00:21:03,643 ‎専門家と ‎意見が食い違いましたが 358 00:21:03,723 --> 00:21:07,523 ‎ギリシャの哲学者が ‎優秀だったのは事実です 359 00:21:07,963 --> 00:21:12,243 ‎考えすぎて ‎彼らの頭が割れたことは? 360 00:21:13,203 --> 00:21:14,403 ケンブリッジ大学 ダグラス・ヘドリー教授 ないと思う 361 00:21:14,403 --> 00:21:14,483 ケンブリッジ大学 ダグラス・ヘドリー教授 362 00:21:14,483 --> 00:21:15,403 ケンブリッジ大学 ダグラス・ヘドリー教授 脳は大量のパイプで できていますね? 363 00:21:15,403 --> 00:21:17,843 脳は大量のパイプで できていますね? 364 00:21:17,923 --> 00:21:18,923 ‎パイプ? 365 00:21:19,483 --> 00:21:20,283 ‎ご存じない? 366 00:21:20,363 --> 00:21:20,963 ‎知らない 367 00:21:21,043 --> 00:21:22,683 ‎では 教えてあげる 368 00:21:22,763 --> 00:21:27,563 ‎哲学者が考えたことは ‎我々の脳と同じように 369 00:21:28,043 --> 00:21:31,603 ‎脳の中の ‎パイプの中を通ります 370 00:21:32,123 --> 00:21:37,763 ‎つまり 考えはなるべく ‎豆サイズに分割するべき? 371 00:21:37,843 --> 00:21:40,883 ‎あるいは 偉大な考えは 372 00:21:40,963 --> 00:21:45,443 ‎大きな塊として ‎押し込んでしまうべき? 373 00:21:45,523 --> 00:21:48,243 ‎苦しくても我慢すべき? 374 00:21:48,923 --> 00:21:52,003 ‎とても興味深いね 375 00:21:52,523 --> 00:21:56,363 ‎哲学にもそのような ‎話はあります 376 00:21:56,443 --> 00:21:59,723 ‎分析哲学的な考え方を基に 377 00:21:59,803 --> 00:22:05,123 ‎問題をひと口サイズにして ‎考える手法です 378 00:22:05,203 --> 00:22:06,003 ‎豆ね 379 00:22:06,083 --> 00:22:09,323 ‎もう一つは ‎総合的なアプローチで 380 00:22:09,403 --> 00:22:12,883 ‎大きな視点を持った ‎考え方ですね 381 00:22:12,963 --> 00:22:16,923 ‎あなたの ‎その興味深い話は― 382 00:22:17,003 --> 00:22:23,643 ‎現代の哲学における ‎主要な2つの考え方です 383 00:22:24,043 --> 00:22:24,963 ‎褒めてます? 384 00:22:25,043 --> 00:22:25,763 ‎素晴らしい 385 00:22:25,843 --> 00:22:26,723 ‎どうも 386 00:22:28,403 --> 00:22:32,643 ‎そして 遂にこの男が ‎世界を制する日が 387 00:22:33,203 --> 00:22:35,003 ‎アレキサンダー大王です 388 00:22:35,243 --> 00:22:41,883 ‎彼は20歳で王になり ‎中東で軍事作戦を行いました 389 00:22:42,443 --> 00:22:48,203 ‎そして 10年足らずで ‎インドまで支配しました 390 00:22:48,363 --> 00:22:50,443 ‎どんな髪型を? 391 00:22:51,083 --> 00:22:52,203 ‎知りません 392 00:22:54,523 --> 00:22:58,043 ‎帝国を治めるカリスマは ‎他にもいました 393 00:22:58,243 --> 00:23:02,523 ‎広大な中国を統一した ‎始皇帝です 394 00:23:02,603 --> 00:23:05,523 ‎万里の長城を建てた人物です 395 00:23:05,603 --> 00:23:07,723 ‎漫画に出てきそうです 396 00:23:08,043 --> 00:23:10,043 ‎万里の長城は― 397 00:23:10,123 --> 00:23:14,323 ‎宇宙から‎聞こえる ‎唯一の建造物とか? 398 00:23:14,843 --> 00:23:15,363 史学家 ジョン・マン 399 00:23:15,363 --> 00:23:17,883 史学家 ジョン・マン 聞こえないだろうね 400 00:23:17,883 --> 00:23:17,963 史学家 ジョン・マン 401 00:23:17,963 --> 00:23:19,043 史学家 ジョン・マン 宇宙から見えると 言われてるが 402 00:23:19,043 --> 00:23:20,883 宇宙から見えると 言われてるが 403 00:23:20,963 --> 00:23:22,483 ‎それも‎嘘(うそ)‎だ 404 00:23:23,123 --> 00:23:23,843 ‎試した結果… 405 00:23:23,923 --> 00:23:24,883 ‎見えない? 406 00:23:24,963 --> 00:23:28,923 ‎実際に試したが ‎見えなかったそうだ 407 00:23:29,003 --> 00:23:33,323 ‎つまりは ‎透明ってことですか? 408 00:23:33,403 --> 00:23:36,043 ‎宇宙からは見えない 409 00:23:36,123 --> 00:23:38,163 ‎地上からは見えるよ 410 00:23:38,243 --> 00:23:39,683 ‎不思議ですね 411 00:23:40,163 --> 00:23:41,883 ‎有名になるはずです 412 00:23:42,243 --> 00:23:44,403 ‎あと 万里の長城以外に 413 00:23:45,403 --> 00:23:47,123 ‎千‎里の長城もある? 414 00:23:47,203 --> 00:23:48,843 ‎ありません 415 00:23:50,123 --> 00:23:55,603 ‎中華帝国は実に様々な ‎思想や物を生み出しました 416 00:23:55,803 --> 00:23:58,843 ‎多くの書物が残されています 417 00:23:58,923 --> 00:24:02,283 ‎この曲に匹敵する ‎素晴らしさです 418 00:24:02,283 --> 00:24:03,763 ‎この曲に匹敵する ‎素晴らしさです “パンプ・アップ・ ザ・ジャム” 419 00:24:39,483 --> 00:24:42,843 ‎ギリシャも中国も帝国でした 420 00:24:42,923 --> 00:24:44,883 ‎でも 帝国といえば 421 00:24:44,963 --> 00:24:47,843 ‎スターウォーズです 422 00:24:48,123 --> 00:24:51,323 ‎ダメ? ‎ローマの話をしろって 423 00:24:51,403 --> 00:24:55,883 ‎ローマ帝国と言えば ‎偉大なシーザーでしょう 424 00:24:55,963 --> 00:24:58,763 ‎ロマン(ローマ人)‎・ポランスキーには ‎負けますが 425 00:24:59,283 --> 00:25:03,323 ‎ローマ人について ‎知りたいなら― 426 00:25:03,403 --> 00:25:05,003 ‎ウィキペディアです 427 00:25:05,323 --> 00:25:10,563 ‎中でも有名なのは ‎ポンペイの話でしょう 428 00:25:12,603 --> 00:25:14,643 ‎火山(ボルケーノ)‎という言葉は 429 00:25:14,723 --> 00:25:18,363 ‎ラテン語の ‎“怒れる丘”が語源です 430 00:25:18,803 --> 00:25:23,083 ‎それまでは人類は ‎火山と共存していましたが 431 00:25:23,163 --> 00:25:26,363 ‎ある日 火山が噴火し― 432 00:25:26,443 --> 00:25:28,803 ‎ポンペイは埋もれました 433 00:25:29,963 --> 00:25:32,883 ‎魔法をかけたかのように 434 00:25:32,963 --> 00:25:38,603 ‎日常の瞬間が ‎灰の中に封じ込められました 435 00:25:38,683 --> 00:25:40,363 ‎大惨事でしたが 436 00:25:40,443 --> 00:25:45,643 ‎後の考古学者はそこから ‎様々な発見をしました 437 00:25:45,723 --> 00:25:49,963 ‎ローマ人の肌は ‎灰色でつるつるで― 438 00:25:50,043 --> 00:25:55,283 ‎汚い家でゴロゴロするのが ‎好きだったと分かりました 439 00:25:56,123 --> 00:26:00,683 ‎しかし 実に洗練された ‎生活を送っていました 440 00:26:00,763 --> 00:26:04,803 ‎トイレもあり ‎クンニもできたようです 441 00:26:04,883 --> 00:26:08,163 ‎何もかもが進んだ ‎帝国だったのです 442 00:26:08,243 --> 00:26:10,523 ‎ローマ人は発明ではなく 443 00:26:10,603 --> 00:26:15,123 ‎進化させただけの物も ‎多いですよね 444 00:26:15,203 --> 00:26:16,483 いくつか例を挙げます 445 00:26:16,483 --> 00:26:17,603 いくつか例を挙げます ケンブリッジ大学 N・スパイヴィー博士 446 00:26:17,603 --> 00:26:17,683 ケンブリッジ大学 N・スパイヴィー博士 447 00:26:17,683 --> 00:26:20,363 ケンブリッジ大学 N・スパイヴィー博士 発明したか進化させたか 448 00:26:20,443 --> 00:26:22,683 ‎答えてください 449 00:26:22,763 --> 00:26:23,643 ‎どうぞ 450 00:26:23,843 --> 00:26:25,443 ‎床暖房 451 00:26:25,523 --> 00:26:26,803 ‎発明した 452 00:26:26,883 --> 00:26:27,883 ‎正解 453 00:26:27,963 --> 00:26:29,163 ‎カレンダー 454 00:26:29,363 --> 00:26:30,443 ‎進化させた… 455 00:26:30,523 --> 00:26:31,803 ‎ブッブー! 456 00:26:31,883 --> 00:26:32,923 ‎一回お休み 457 00:26:33,643 --> 00:26:35,723 ‎次は答えられません 458 00:26:35,803 --> 00:26:36,803 ‎道路 459 00:26:36,883 --> 00:26:42,043 ‎道路はペルシャの発明だし ‎既にどの国にもあった 460 00:26:42,123 --> 00:26:44,043 ‎一回休みですよ 461 00:26:44,123 --> 00:26:44,723 ‎失礼 462 00:26:44,803 --> 00:26:46,043 ‎コンクリート 463 00:26:46,123 --> 00:26:47,163 ‎発明した 464 00:26:47,243 --> 00:26:48,123 ‎正解 465 00:26:48,203 --> 00:26:49,603 ‎アルファベット 466 00:26:49,683 --> 00:26:54,803 ‎発明も進化も ‎させてないだろうね 467 00:26:54,883 --> 00:26:55,603 ‎答えは1つ 468 00:26:55,683 --> 00:26:56,523 ‎そうか 469 00:26:56,603 --> 00:26:57,243 ‎どっち? 470 00:26:58,323 --> 00:27:00,403 ‎進化させた… かな 471 00:27:00,483 --> 00:27:01,643 ‎正解 472 00:27:01,723 --> 00:27:03,443 ‎肛門(こうもん)‎のくすみ取り 473 00:27:03,683 --> 00:27:04,363 ‎は? 474 00:27:04,443 --> 00:27:05,723 ‎肛門の脱色よ 475 00:27:06,523 --> 00:27:07,843 ‎彼女は何を… 476 00:27:10,443 --> 00:27:12,443 ‎見当もつかない 477 00:27:12,523 --> 00:27:13,483 ‎当ててみて 478 00:27:13,563 --> 00:27:14,763 ‎何の事だか 479 00:27:14,843 --> 00:27:15,803 ‎白くするの 480 00:27:15,883 --> 00:27:16,563 ‎お尻を? 481 00:27:16,643 --> 00:27:18,243 ‎白くするの 482 00:27:18,923 --> 00:27:20,283 ‎聞いたことがない 483 00:27:20,363 --> 00:27:22,883 ‎分からない パスだ 484 00:27:22,963 --> 00:27:25,283 ‎パスは違反です 485 00:27:28,323 --> 00:27:28,883 ‎白く? 486 00:27:28,963 --> 00:27:30,083 ‎その通り 487 00:27:30,603 --> 00:27:31,963 ‎くすみを取るの 488 00:27:35,643 --> 00:27:37,683 ‎進化させた かな 489 00:27:38,243 --> 00:27:38,923 ‎ハズレ! 490 00:27:39,803 --> 00:27:45,123 ‎かつて人類は動物のように ‎暮らしていました 491 00:27:45,763 --> 00:27:49,603 ‎そこから技術的 ‎文化的な大躍進を遂げ 492 00:27:49,683 --> 00:27:52,043 ‎人らしく 町に住むように 493 00:27:52,123 --> 00:27:53,923 ‎J(ジェームズ)‎・コーデンのように― 494 00:27:54,003 --> 00:27:58,923 ‎変に自信満々だった ‎ご先祖様たちに感謝ですね 495 00:27:59,763 --> 00:28:04,843 ‎でもローマ帝国はある人物と ‎対峙(たいじ)‎することになります 496 00:28:04,923 --> 00:28:06,603 ‎イエス・キリスト 497 00:28:06,683 --> 00:28:08,363 ‎通称“神の子”です 498 00:28:09,243 --> 00:28:12,443 次回は… 次回は宗教について 499 00:28:12,443 --> 00:28:12,843 次回は… 500 00:28:12,843 --> 00:28:13,963 次回は… どう世界に 拡散したのか学びます 501 00:28:13,963 --> 00:28:16,483 どう世界に 拡散したのか学びます 502 00:28:16,563 --> 00:28:19,403 ‎2冊の重要な本を比べます 503 00:28:19,483 --> 00:28:21,563 ‎聖書とコーラン― 504 00:28:21,643 --> 00:28:24,963 ‎どちらが一番かを決めます 505 00:28:50,043 --> 00:28:53,963 ‎日本語字幕 山本 めぐ